My wonder story

僕と音の旅物語 90ヵ国以上の記録(2012/4~2015/8月を参照)               未来はいつも変えてゆける。




スペイン~2019年 ヨーロッパツアー 最終章(全8話)~ :: 2020/03/21(Sat)













ベルギーから飛行機で移動。



今回のヨーロッパ
最終目的地

スペイン
“マドリード”に到着。


しかし、荷物を待てど、待てど、
ギターがベルトコンベアに流れて来ない。。


おそらく何かの手違いで、
自分が搭乗した便には積まれなかった

いわゆる
“ロストバゲージ”という現象。


ギターは今
どこの国を彷徨っているのか、

いつスペインに届くのか、

確認次第
連絡をくれるとのことだった。



不安のまま入国すると、

再会を約束していた男性の奥さんが、
ありがたいことに迎えに来てくれていた。


ご自宅まで一度、
車で乗せていってもらい、

久しぶりに顔を合わせた
彼の名は、ディエゴ。

IMG_20191011_212942.jpg

にぎわう夜のマーケットに
さっそく連れていってくれた。

(結果的に、彼のサポートもあって、
数日後、ギターは無事に戻ってきた。。)

IMG_20191011_213109.jpg


彼との出逢いも
これまたひょんなことだった。

 
2018年の
真夏のツアー中

島根県のとある小さな町に
仲間たちと来た日。

本番まで時間が空いたので、

しんとした観光案内所で
涼みながら休んでいると、
彼が突然入ってきた。


なんとなく、
いきおいで声をかけ

ライブが今夜あることを伝えてみたら、
その夜、本当に見に来てくれた。


彼は当時、日本を旅行中だったそう。


そのご縁を辿り、
一年ぶりの再会となった。



別日に、彼は車を走らせ、
遠くの町も案内してくれた。

IMG_20191013_143927.jpg

IMG_20191013_144204.jpg

IMG_20191013_144545.jpg

71717145_1640501452752401_4539858724830838784_n.jpg

IMG_20191013_144824.jpg

IMG_20191013_164752.jpg



パラグライダー。初めて生で見た。

IMG_20191013_185218.jpg


彼曰く、飛び立つのは簡単だけれど、
着地が難しいんだそう。


人生の着地点は、

自分の捕え方次第で、
どこにでも着地できると思った。




実は、ここマドリードに来たのは

今回でもう三回目。


この街には、“心の友”と呼べる
スペイン人のドラマー

Juan(ホワン)も居る。


ご家族もみんな
愛情深い方達で、いつも優しい。

IMG_20191012_164859.jpg


姪っこの誕生日パーティーに参加。

IMG_20191012_171343.jpg


その夜は、彼が参加する
ライブを見に行った。


彼の叩くドラム。

叶うならば、日本でも共演して
人々に感じてもらいたい

放たれる、そのグルーブとパッション。

IMG_20191012_230801.jpg


ホワンの他にも、

このWonder storyに
よく登場している
アメリカン人のマイケル。

彼も、ヨーロッパ旅行の日程に
うまく合わせて、スペインに再会に来てくれた。

74387945_10216148725803998_8393983727096561664_n.jpg

数年前に開催された
ジャパンフェスで、共にライブをした
“スパイダー(Guitar)”とも、この日、胸熱の再会。

別々の国の縁が交差して楽しい。

IMG_20191014_192539.jpg


ちなみに、マイケルは会う度に、
歌っている動画をいつも撮影してくれる。


前回は、冬の京都。

今回は、突然の彼の提案で、
雨上がりのマドリード。


次のロケ地が、
世界のどこになるかは、お楽しみ。



今回のヨーロッパ滞在

最後の夜は、
ホワン混じるバンドセッションに、
飛び込みで、一曲参加させてもらった。

マイケル、そしてディエゴも、

みんな同じライブバーに集ってくれた。

72384123_2365482787002176_5486470199769038848_n.jpg
(Photo by Diego. Gracias:)







日本各地を、
旅の話も交えながら回っていると


時々

人から

『一番よかった国はどこ?』

と聞かれる。



それぞれに好きだから、
迷うのだけれど

敢えて挙げるなら、
“スペイン”と答えるようにしている。


国は違えど、分かり合い、
語り合える友への敬意も込めて。

IMG_20191013_233250.jpg




こうして

一ヵ月半に及んだ
今回のヨーロッパツアー。


途中でも書いたように、
改めて確信したこと。


音楽は、言語を越えた
エネルギーでも伝えられる。


だから世界であっても、
日本であっても、

できることは
ギターを弾いて歌うこと。


自分で自分を抑えない限り、
音楽を伝える上で

国境はないと言い切りたい。


例えば、コミニケーションの場で

人を恐れ、

想像で勝手に引いてしまう
線があるのなら、きっとそれも同じで

越えていくか、いかないか、
最後は自分次第なのかもしれない。



いつも

どこであっても

歌いにいけば
必ず、ドラマが生まれてきた。


プラスのエネルギーを

それでも放ち、

突き進んでいくことで
道に成ってきた。


これからもそう。


恐さで

足がグラつきそうな時も

勇気を味方につけていたい。



音楽を通して

“日本と世界をつなぐ掛け橋”に


まだまだ もっともっと

成っていく為に。






あらためて、

全8話に分けて書き記した

『2019年 ヨーロッパツアー編』


ご愛読

どうもありがとうございました。




そしてまた


未来の wonder story へと。




世界の合言葉は


今日もまた



“Good luck.”
























バナー2
  • Category: None